わははは〜〜〜!誤爆っっっ!!
2002年4月30日え〜、ラウンド結果はおいといて・・・ダメ!?
結局前半ハーフは全てのホールのティショットを7Wで打ってまずまずOK。そうするとセカンドが180Yは残るから、ミドルは5鉄でレイアップ。ロングはも一回7Wで。
アプローチはクリブのSWは炸裂!っつー訳でもなく、パターで拾って55回。
何とパーはゼロ!だけどトリ以下もゼロ。ある意味安定してましたな (^^ゞ
んで、後半。
早速ERC? By S-Trixxを抜いてまずは一振り。・・・軽い(そりゃそうだ、バランスC4だもん!)
ゴソゴソ・・・あった!
ティグラウンドで鉛を貼るボク(ホントは違反ダケド、違反クラブに何したって違反ヤンケ!?)
ペタペタ・・・ブンブン・・・まだ軽いかな?
・
・
・
ウン、こんなもんだろ!
セットアップして、ワッグルして・・・
「バキーン!」
をを〜〜〜〜!!・・・曲がる?ドスライスヤンケ!!
え〜、結論は軽すぎです。今度は逆に軽すぎてシャフトはしならないし、ダウンで打ち急ぎしちゃうし、まさに「デ・チューン」の見本のような仕上がりになってしまいました (ToT)
後半は素トリ・素ダボのみっつー。ビッグイニングは2ホールほどあったりしても〜何が何だか・・・
ERCは次のシャフトを探すべく、現在ボクチンの棲家の物置で眠っております、トホホー!!
んで、結局ホークアイ(ソールにアンダーバー入りの軽量バージョン自爆)に戻ってたり・・・
こんなボクも、明日またラウンドです(笑)
結局前半ハーフは全てのホールのティショットを7Wで打ってまずまずOK。そうするとセカンドが180Yは残るから、ミドルは5鉄でレイアップ。ロングはも一回7Wで。
アプローチはクリブのSWは炸裂!っつー訳でもなく、パターで拾って55回。
何とパーはゼロ!だけどトリ以下もゼロ。ある意味安定してましたな (^^ゞ
んで、後半。
早速ERC? By S-Trixxを抜いてまずは一振り。・・・軽い(そりゃそうだ、バランスC4だもん!)
ゴソゴソ・・・あった!
ティグラウンドで鉛を貼るボク(ホントは違反ダケド、違反クラブに何したって違反ヤンケ!?)
ペタペタ・・・ブンブン・・・まだ軽いかな?
・
・
・
ウン、こんなもんだろ!
セットアップして、ワッグルして・・・
「バキーン!」
をを〜〜〜〜!!・・・曲がる?ドスライスヤンケ!!
え〜、結論は軽すぎです。今度は逆に軽すぎてシャフトはしならないし、ダウンで打ち急ぎしちゃうし、まさに「デ・チューン」の見本のような仕上がりになってしまいました (ToT)
後半は素トリ・素ダボのみっつー。ビッグイニングは2ホールほどあったりしても〜何が何だか・・・
ERCは次のシャフトを探すべく、現在ボクチンの棲家の物置で眠っております、トホホー!!
んで、結局ホークアイ(ソールにアンダーバー入りの軽量バージョン自爆)に戻ってたり・・・
こんなボクも、明日またラウンドです(笑)
コメント