結局買っちゃいましたよ〜。DCI822OS。しかも糞高いKゴルフで。

まぁ、ダータで試打バンバカしたからなぁ。買ってあげなきゃ悪いと思ったのもあるんだけど。

ただ、一つ気になったのが・・・つーのも、店員が持ってきたDCI822。何故だかグリップがフルコードになってる。しかもシャフトのデザインが違う!!!何でぇ〜?まぁ、モノは同じだろうということで。

ちなみにコレ、後で気づいたんですが、日本仕様とUS仕様の差みたいです。日本仕様はタイトのHPにもあるようにベルベットラバーを使っていて、US仕様は初期モデルにベルベットコードを、2002年モデルにはラバーをと使い分けているようです。
もちろんシャフトのプリントも2002年モデルでは新しくなってるんだけど、ボクチンがゲッツしたのは975Jとかまで使われていた、光沢のカケラもない安っぽいプリンツのウルトラライトだったり。

つーか、試打したクラブとおもいっきし違うんですケドー!<Kゴルフ。
これでシャフトスペックとかがマイナーチェンジしてたらどーすんだよ?キャロみたいに。

まぁ気にしないケド。

それより早く打ちにいきて〜、ギャ〜〜!!

P.S.
速攻終わってしまったボクチンのキャロ馬鹿の残骸をヤフーで出品中です。
興味のある方はご覧ください。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9693613

ここだけの話、元手カカリマクリなので最低落札入ってます。90Kです。直談判構いません。

ウリャー!またフルセット全取っ替えナリ〜。
つうかここ1年で・・・

ドライバー
975D→975J→ホークアイ
FW
スチールヘッド+→975F→スチールヘッド
アイアン
X-14→DCI990→X-12→PING ISI→X-12→DCI822OS
ウエッジ
X-14→ボーケイ→PING
パター
もう数え切れんわ!!!

・・・すいません・・・もうこの鬼畜道から足洗いたいんですケド・・・ダメっすか?

という訳でこれが最後だと願いたいフルセット

1W・・・未定
FW・・・未定
3I〜PW・・・DCI822OS
SW・LW・・・PING ISI
PT・・・PING Derby

つまり・・・未定の所は・・・買う訳か???・・・

コメント

kaz

最新の日記 一覧

<<  2025年6月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索